2024-12-12

売買算1。

 【 問題 】5年生向け

ある財布を定価で売ると、1個あたり1800円の利益があります。この財布を定価の40%値引きで15個売ったときの利益は、定価の1500円値引きで20個売ったときの利益と等しくなります。この財布の原価(仕入れ値)はいくらですか。


【 解答 】

6年生になればほぼ暗算で解けるようになるはず。

売買算のような割合の問題では「等しい」とか「同じ」とかの文言が大事になる。だって、=で式が作れるでしょ、算数では


文章を読む⇒自分で式を作る⇒自分で式を解く⇒確認をする


の作業が必要なんだ。プロセス(過程)が多いから苦手とする子も多いんだと思う。

問題文に戻ると、15個の利益と20個の利益が等しいと書いてある。40%値引きでの15個の利益と1500円値引きでの20個の利益が等しいんだ。

立式してみると


□×15=△×20

(□は40%値引きの1個あたりの利益、△は1500円値引きの1個あたりの利益)


ここで大事なのは15個の利益と20個の利益が等しいてことは、1個あたりの利益は、15個の方が20個の方より多いてことだ。だから、□の方が△よりも数が大きくなる。


□×15=△×20

⇒ □:△=4:3


となる。これを逆比という。逆比は超大事だから感覚をしっかりとつかむこと。

□:△=4:3と分かったから、ここで


□=④(40%値引きの1個あたりの利益)

△=③(1500円値引きの1個あたりの利益)


とおいてみよう。

△=③は1500円値引きで売ったときの1個あたりの利益だった。つまり、この③は300円なんだ。だって、定価で売ると1800円の利益て書いてある、それを1500円値引きするてことは利益がそのまま1500円減ってしまうということだから、利益は


1800円-1500円=300円


になる。


③=300円

⇒ ①=100円、④=400円


定価の40%値引きで売ると1個あたりの利益は④=400円なんだ。

定価で売ると1個あたりの利益は1800円、それを40%値引きで売ると利益は400円になった、そう、つまり、定価の40%が


1800円-400円=1400円


なんだ。40%値引きしたから利益が1400円減ったんだね。


定価×0.4=1400円

⇒ 定価=3500円


できました☆

定価3500円で売ると1800円の利益があるんだから、原価(仕入れ値)は


3500円-1800円=1700円


よって、答えは1700円となる。


下記に式をまとめてみると


□×15=△×20

(□は40%値引きの1個あたりの利益、△は1500円値引きの1個あたりの利益)

⇒ □:△=4:3

⇒ □=④、△=③

⇒ ③=1800-1500=300円

⇒ ①=100円、④=400円

定価×0.4=1800-400=1400円

⇒ 定価=3500円

原価=3500-1800=1700円


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村