【 問題 】3~4年生向け
グラウンド1周を走るのに、Aさんは2分33秒、Bさんは2分16秒かかります。2人がスタートラインから同時にグラウンドを反対方向に走ると、何分何秒後に出会いますか。
【 解答 】
2分33秒と2分16秒の差は17秒、ということは、17で約分できるのでは??と予想して欲しい。
では、いきましょう。
A×2分33秒=B×2分16秒=1周の距離
⇒ A×153秒=B×136秒(=1周の距離)
⇒ A:B=136:153(逆比だよ!)
(17で約分して)
⇒ A:B=8:9
そう、AさんとBさんの速さの比が8:9なんだ。
速さ×時間=距離、そして逆比を意識してね。
( Read more » cf.速さ3 )
ここで、Aさんの秒速=⑧、Bさんの秒速=⑨とおいてあげて、あえて、速さ×時間=距離、で攻める。
⑧×153秒=⑨×136秒=1周の距離
この1周の距離を出会い算してあげればいい。
できました☆
2人が出会うまでの時間を▢秒とすると
(⑧+⑨)×▢秒=⑧×153秒(=⑨×136秒)
⇒ ⑰×▢秒=⑧×153秒
⇒ ▢=153× 8/17=9×8=72
8×153とか9×136は計算したらダメだよ、そのままおいておくんだ。
速さが17:8なら、かかる時間は逆比の8:17だね。
だから、153秒× 8/17=72秒になる。
2人は72秒=1分12秒後に出会うんだね。
出会い算でも追いかけ算でも1番に大事なのは、速さ×時間=距離、だよ!軸をしっかり持って勝負にいくんだ!
よって、答えは1分12秒後となる。

にほんブログ村