2025-06-01

つるかめ算5。

  【 問題 】3~4年生向け

3台のトラックA、B、Cは1Lの軽油でそれぞれ4.8km、7km、12kmを走ります。A、B、Cの3台で174Lの軽油を消費して1200kmを走りました。また、AとCの走行距離は同じでした。Bは何km走りましたか。

【 解答 】

前回の問題の数字設定を変えただけ。今回も、タイトルはつるかめ算だけど、消去算で攻める。では、いきます。


AとCの走行距離は同じ

⇒ 4.8km/L×▢L=12km/L×△L

⇒ ▢:△=12:4.8=5:2

⇒ A=⑤L、C=②L

軽油の量( Lの式 )

A=⑤L

B=▢L

C=②L

⇒ ⑤+▢+②=174

⇒ ⑦+▢=174


距離( kmの式 )

A=4.8×⑤km

B=7×▢km

C=12×②km

⇒ 4.8×⑤+7×▢+12×②=1200

⇒ ㊽+7×▢=1200


できました☆


⑦+▢=174

㊽+7×▢=1200


上の式を×7しようか。


㊾+7×▢=1218

㊽+7×▢=1200

⇒ ①=18

⇒ ⑤=90、②=36


⑦+▢=174

⇒ 90+36+▢=174

⇒ ▢=48


Aは90L、Bは48L、Cは36Lの軽油を消費したんだ。


まとめてみる。


A:4.8m/L×90L=432km

B:7km/L×48L=336km

C:12km/L×36L=432km


軽油の量(L)と距離(km)、この2つの式を作ることだけに注力する!


よって、答えは336kmとなる。


にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村