【 問題 】4~5年生向け
Aさんは昨年末の時点で、引き分けのない対戦ゲームにおいて勝率が62.5%でした。今年に入り、12試合で3勝9敗だったので勝率が60%になりました。Aさんは昨年末の時点で何勝していましたか。
【 解答 】
割合が前後で変化する問題、いわゆる倍数変化算。早めに慣れてしまおう。では、いきます。
倍数変化算では内項の積=外項の積が有効( Read more » cf.倍数変化算1 )、立式してみると次のようになる。
⑧+12 : ⑤+3 = 5 : 3
勝率が62.5%ということは、62.5%=0.625=5/8だから、8試合のうち5試合を勝ってるということ。
だから
昨年末での試合数 = ⑧
昨年末での勝ち数 = ⑤
とおいたんだ。
試合数が12増えて、勝ち数が3増えて、勝率が60%になった。
勝率が60%ということは、60%=0.6=3/5だから、5試合のうち3試合を勝ってるということ。
だから
⑧+12 : ⑤+3 = 5 : 3
と式が立てられる。
あとはこれを解くだけ。
できました☆
⑧+12 : ⑤ +3 = 5 : 3
⇒ ㉕+15=㉔+36
⇒ ①=21
⇒ ⑧=168、⑤=105
昨年末の時点で168試合のうち105勝して勝率が62.5%、今年に入り3勝9敗なので180試合のうち108勝して勝率が60%、いちいち確認しよう。
よって、答えは105勝となる。

にほんブログ村